  
   
     
   
     
   
     
   
     
   
   | 
  
   
   
   
    
     
      
        
      
       
        | おいもさん | 
        
       
        先日、6月に植え『おいもさん』を掘りに♪
  まービックリするような芋がゴロゴロと・・・
  患者さんにおすそ分け♪
  皆さん喜んで頂きました。 | 
          | 
        
       
        
      
       
        | 富士山メロンパン | 
        
       
          | 
        息子が学校の登山で富士山に登ってきました。
  天候が悪く七合目までだったそうです。
  お土産に『富士山めろんぱん』
  なかなかリアルです。 | 
        
       
        
      
       
        | グリーンカーテン | 
        
       
          | 
        今年の夏は暑かったですね。
  当院では、グリーンカーテンに挑戦しました。
  きゅうり 12本 ゴーヤ  1本 植えました。
  キュウリは280本も獲れました♪
  ごちそうさま♪ | 
        
       
        
      
       
        | 秋祭りの提灯 | 
        
       
        10月13.14日は国分のだんじり祭です。
  準備で提灯やぐらを建てていると!
  『虹』が!!!
  今年の『祭』はいい感じです。 | 
          | 
        
       
        
      
       
        | デカ玉ネギ | 
        
       
        デカ玉ネギ
  収穫♪ | 
          | 
        
       
        
      
       
        | ツタンカーメン展 | 
        
       
          | 
        大阪にツタンカーメンが来ると言う事で、子供達に見せてやろうと前売り券を以前に購入!!
  しかし、最近 家族がそろうことがなかなか・・・
  今回、お昼なら行けると言うので、車で天保山まで「スィ〜」と!
  駐車場は満車!整理券で入場時間は6:30!
  「エ〜! さすが!ツタンカーメン!! えらい人気♪」
  かどたに院長、ツタンカーメンの黄金マスクを楽しみに行ったのですが・・・
  マスクは無かったのです。
  (涙) | 
        
       
        
      
       
        | 厄年 | 
        
       
        かどたに院長は今年は厄年です。
  まさに本厄!!
  昨年は足の怪我に背中に大きなオデキ
  という事で、厄払いのお寺をネットでさがすと・・・
  『日本最古の厄除け寺』
  「岡寺」?「松尾寺」?・・・?
  どっちやねん!!
  と思いましたが、二院行きました。
  | 
          | 
        
       
        
      
       
        | スタッフの宝さんの趣味 | 
        
       
          | 
        
       
        
      
       
        | チュウ吉の食事 | 
        
       
          | 
         大好きな「よもぎ」を食べています。
  シカ?かも知れません? | 
        
       
        
      
      | 
     
    
   
    
     | 
      COPYRIGHT(C) かどたに鍼灸整骨院 ALL RIGHTS RESERVED.
      | 
     
    
   |