毎年恒例のかどたに鍼灸整骨院横の駐車場の壁に「緑のキュウリのカーテン」が出来ました。
今年で5年目ですかね。
今年も目標160本
キュウリは95パーセント水でカリウムが多く含まれています。
そのため、浮腫みや高血圧の改善効果があり、低カロリーの食材ですよね。
では、次回にレポート続きます。
|
毎年恒例のかどたに鍼灸整骨院横の駐車場の壁に「緑のキュウリのカーテン」が出来ました。
今年で5年目ですかね。
今年も目標160本
キュウリは95パーセント水でカリウムが多く含まれています。
そのため、浮腫みや高血圧の改善効果があり、低カロリーの食材ですよね。
では、次回にレポート続きます。
かどたに農園で「じゃが芋」の収穫です
今回の新ジャガは最高の出来です。
しかし、じゃが芋=炭水化物=太る
と言うイメージですが・・・
実は、じゃが芋はダイエット食材なんですよ
ご飯100グラム 168cal 炭水化物37.1g
じゃが芋100グラム 76cal 炭水化物17.6g
じゃが芋はカロリー、炭水化物共にご飯の半分なんですよ。
それに、ビタミンCやB、カリウム、ミネラルも多く含まれます。
また、消化吸収を緩やかにする効果があり、腹持ちや満腹感が得られ、血糖値の上昇を防ぐ働きがあります。
「それでは、マヨネーズたっぷりのポテトサラダと甘辛い肉じゃが、おやつはポテトチップスを食べよ」と思わないで下さいね。
確実に太りますから・・・
(茹でて塩コショウで食べるのがヘルシー)